先輩スタッフの体験談
リゾートOKAMI > 先輩スタッフの体験談 > 聖太さん
聖太さん
10代・男性
勤務期間:5ヶ月
現在のお仕事:ホテルレストランスタッフ
WO8担当者からの聖太さんの紹介
TikTokから始まった新しいチャレンジ!
GW前に熊本から沖縄に来沖されて、今ちょうど4か月。今では、ドリンクバーでカクテルつくる方法も覚えて、ポジティブに楽しんでいらっしゃるので、見ていていつも元気が出ます!沖縄の太陽の下で、当初の姿からは想像できないほどこんがりと日焼けし、さらに輝きを増しています。聖太さんの温かいサービス精神とプロ意識は、レストランのクオリティを支える大切な要素となっております。
聖太さん自身も沖縄生活の様子について、TikTokにて日記をつけていたら、それを見た方からリゾバについての問い合わせがあったんだとか。聖太さんのTikTokを公開しても良いですか?
---いいですよ(笑)こちらがそのアカウントです。
担当職種・仕事内容について教えて?
私は、イタリアンレストランのホールを担当しています。 お客様の席へ誘導やウエイター業務に力を入れております。サービスの質を高めることを常に心がけており、お客様には快適にお過ごしいただきたいと考えております。当レストランには、リピーターの方々も多くいらっしゃいます。 特に、沖縄に別荘をお持ちの方など、ゆったりとした時間を楽しむお客様が多いのが特徴です。
シフトについて教えて?
週5日勤務の中に、「中抜け」のシフトが週に2~3回ほどと、スケジュールは少し変則的です。でも、どの日も充実した時間を過ごしています。
一日の勤務スケジュールは?
私は朝食業務がメインで、通常6:00-11:00まで働き、作業を終えて11:30に退勤します。 その後中抜け時間を挟んで、17:00からに夕食業務に入る事もあります。 中抜け時間には、沖縄の美しいロケーションを満喫したり、目の前のエメラルドグリーンの海を楽しんでいます。従業員食堂で食事をすることもあり、特にご飯とお味噌汁のお代わりが嬉しいですね。 ちなみに、従業員食堂はホテル内にあり、1食分の金額が日当に追加されるので助かっています。
寮での生活はどんな感じ?
寮はホテルから徒歩5分ぐらいと近いため、勤務が終わると翌朝の出勤に備えて、すぐに寝ることが多いです。夕食は自宅で、冷蔵庫にあるものをパパっと食べることが多いですね。ほぼ6時間ほど寝て、翌朝は5:00に起きます。朝の準備は10分ほどで、ちゃちゃっと軽食を食べて、すぐ出発します。男なので準備は早いです!(笑)
高級レストランで働くことで得られるもは?
高級レストランでの接客をマスターすることで、社会的な礼儀作法も自然と身に着くと感じています。ファミリーレストランでは得られないような経験ができるのは、大きな魅力だと思います。ほぼオープンメンバーだったので、実際の業務を丁寧に学ぶOJTスタイルです、今ではスキルがしっかり身についている実感があり、とても充実しています。
職場での人間関係について教えてください。
ホテルの社員の方々は、親世代より少し上の年齢層の方が多く、アルバイトの方々は沖縄出身の若い子が多いです。 バイト仲間とも仲良くなって、プライベートタイムを一緒を楽しんだり、勤務後の流れでご飯に行ったりすることもあります。社員の方々にも可愛がられすぎて(笑)オールしてしまうこともあります(笑)。観光地にも連れて行ってもらって、沖縄の魅力をたっぷり味わっております。
聖太さんが働いていらっしゃる沖縄本部町の魅力について教えてください。
沖縄の本部(モトブ)での生活は、本当に素晴らしいです。熊本に比べて日差しが強く、太陽の力を毎日感じています。でも、その暑さも吹き飛ぶほど、沖縄の景色は美しく、休みの日は、最近シュノーケルを買ったので、海に出て魚をウォッチングするのが楽しみです。 浅瀬でもたくさんの魚が見られるんです!運転免許も持っているので、車でどこにでも出かけますされるのが嬉しいです!
沖縄に来る前は何をしていた?
熊本で高校生をしていて、今19歳、大学1年生の年齢です。 高校時代は、チェーン店のお寿司屋さんの厨房で働いていました、実は接客の経験はありませんでした(笑)
では、なぜリゾートバイトを選んだのですか?
最初は進学を考えていましたが、バスケットボールのスポーツ推薦での進学に向けて、モチベーションが保てるか疑問を感じ始めました。 高校在学中にオーストラリアへ2ヶ月間留学した経験が僕の中では非常に大きく、世界の広さを感じる瞬間、もっと英語が話せるようになりたい!と思ったんです。そこから、語学留学の資金を160万円を稼ぐためにリゾートバイトを選びました。
沖縄やWO8を選んだ理由は何ですか?
実家を出て一人暮らしをしたのと、他の人が留学資金をどうやって稼いでいるのか調べたところ、リゾートバイトがポピュラーな方法だと知りました。「自由に」「お金が稼げる」という点に惹かれました。 周りには同じようなことをしている人はいなかったので、高校の先生にも褒められました。最初は 、箱根などの温泉地を見ていましたが、TikTokでたまたまWO8を見つけて、「リゾバ行きたいです」とDMを送ったら、40分以内に詳細が見えてきて話がスムーズに進んだんです。(この早さに驚きでした!)他社と比べて、コミュニケーションがとてもスムーズで、自分に合っていると感じました。 3月27日にWEBにて初回コンタクトをとって、4月28日には沖縄に着いて、5日後には勤務をスタートしました。
将来の計画について教えてください。
現在、語学留学の資金の目処が立ったので、2025年2月に留学する予定です。もう留学の手続きを完了したので、残りの期間を追い込んでいきます!
沖縄で働きたいと考えている方へのメッセージはありますか?
沖縄という素晴らしいロケーションで、リフレッシュしながら仕事ができるので、ぜひ県外の方に来ていただきたいです。癒しが満点で、仕事にも頑張るモチベーションも熱いですよ!